北陸新幹線 敦賀開業後のにぎわい拠点施設として整備された 福井県 敦賀市 のJR敦賀駅西地区の「otta(オッタ)」の広場に、リンゴの箱を積み上げて作った クリスマス ...
石川県 小松市 尾小屋町にある「大倉岳高原スキー場」で14日、安全祈願祭とオープン式があった。15日以降、十分な 積雪 があった日から営業を予定している。
阪神・淡路大震災 が起きた1995年1月17日、地震で壊れた 神戸市 内の病院でひとりの赤ちゃんが生まれた。その誕生をめぐる話を聞いて子どもたちが描いた 絵本 「ぼくのたんじょうび」が完成し、14日、関わった子どもたちに届いた。
帰国事業は日朝両赤十字社の協定に基づき、第1次帰国船が1959年12月14日に新潟港から出航。84年までに計9万3340人が北朝鮮へ渡った。日本人配偶者ら6730人の日本国籍者が含まれていた。
長浜城歴史博物館(滋賀県長浜市公園町)で、企画展「館蔵名品展 開館40年 資料収集の軌跡」が開かれている。所蔵する地元の文化財の中から、各分野を代表する「長浜の宝」を公開している。来年1月19日まで。
11月25日に新庁舎へ移った生駒署で、初めての 一日署長 ...
【愛知】高校生も参加して市民の 戦争体験 を伝える平和教材が製作され、14日、 名古屋市東区 の 名古屋市 民ギャラリー矢田で披露された。市による「なごや平和の日」事業の一環。教材は動画で15分ずつ2本あり、小中学校の授業で使う予定だ。
黄檗宗 の近藤博道管長や松村淳子市長らがくす玉を割って祝福。宇治市 観光大使 によるトークショー、府立桃山高校 吹奏楽 部の演奏、神戸華僑総会舞獅隊の 獅子舞 などが披露された。来年2月2日までの金~日曜には、夜間特別拝観もある。
やちむんや琉球ガラスなど沖縄の器を販売するモフモナ( 宜野湾市 )は、東京・ 渋谷ヒカリエ で移動店を開いている。県内50工房から仕入れた器を展示販売。伝統的な民芸品から、カラフルな新作まで多彩な品ぞろえで、来場者を楽しませている。22日まで。
来年1月で阪神・淡路大震災から30年となるのを前に、災害時にデジタルを避難行動にいかしてもらうためのシンポジウム「『実践型』デジタルで変える!私たちの防災」(神戸市主催)が13日、同市中央区であった。